多様化する海外留学の形
多様化する海外留学の形

近年、グローバル社会が進む中、「海外留学」は昔のようにエリートで裕福な家庭だけが留学する時代じゃなくなりつつあります。

「海外留学」と一言で言っても、親子留学やシニア留学、高校生留学など、留学の形は多様化してきています。

留学は個人のニーズや目的で選べる時代であり、個人個人によって渡航先も違い、期間もさまざま、目的もさまざまなのが現状です。

まさに個人で留学スタイルを選べる時代となっているのです。

そこで今回は、

・留学目的の多様化

・留学先の多様化

・留学期間の多様化

の3回に分けて現在の留学のスタイルについてご紹介していきたいと思います。

その③ 留学期間の多様化

留学と言っても、学校の夏休み期間に留学する数週間の短期や学校や会社をお休みして数カ月~年単位で留学する長期の場合など色々な形があります。

個人の事情や予算などにもよりますが、短期の長期の違いはどのように選択するべきなのでしょうか?

メリット・デメリットともに見ていきたいと思います。

  メリット デメリット
1週間以内の超短期

今の日本での生活を大幅に変えなくても行けるので仕事を持つ社会人などは行きやすい。

次のステップへのきっかけとなることも。

語学力の向上は望めない。

3カ月以内の短期

高校生までの若い学生であれば3カ月程度の留学で語学力の向上を自分で感じられるかもしれません。

リスニングなどは耳も英語に慣れてくる頃でしょう。海外で生活するという状況にも慣れて楽しめる期間だと言えます。

耳は英語に慣れてきても話すまではまだまだと言えます。

自分から不自由なく発信するにはまだ遠いです。

英語のレベルを上げるにはさらに留学期間が長い方が良いでしょう。

6カ月以内の長期

語学力は1つ上のレベルへの向上が期待できるでしょう。

いつのまにか英語で物事を考えている自分に気づくハズ。

海外生活にも慣れてきて、当初の意気込みやヤル気がトーンダウンしてしまう時期です。

滞在費用もかさんできますのである程度の費用が必要となります。

1年以上の超長期

海外での生活を通じて本場の言語スキルを身につけることが可能になります。

自然と英語が口をついて出てくるようになるでしょう。

これは短期留学では成し得ないことです。

何より期間が長いため留学費用がかなりの高額になってしまうでしょう。

長期間なので学生なら休学をしたり、社会人は会社を退職する必要が出てきます。

まとめ

今回、取り上げたテーマ「留学期間」にも短期・長期があり、これに関しても個人のニーズに合ったスタイルを選択できるようになっています。

しかし、それぞれメリット・デメリットがあるため、一概には「短期が良い」とか「長期が良い」などは言えません。

語学力や知識・技術を確実に伸ばしたい留学であれば、長期の留学が望ましいでしょう。

その時の自分の事情や状況に合った留学期間を選ぶべきなのです。

*********************************

今回、3回に渡りお伝えしてきました「多様化する海外留学の形」でした。

近年は海外留学をする日本人は増加傾向にあります。

それは、それぞれ自分の好きなパターンで留学することが可能になってきたということであり、個人それぞれが違う留学スタイルが今のトレンドなのです。

「私はこのままで良いのか?」

「もっとステップアップしたい」

「もっと自分を変えてみたい」

と少しでも考えている方は自分流のスタイルで海外留学を検討するチャンスかもしれません。

「いきなり留学」で人生を変える。

タイにあるアメリカの大学(トリコンチネントディグリープログラム) 

http://tricon.tesol.co.jp/

Follow me!

航空業界で働く夢をかなえてみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事