タイで電球を探す一苦労

こんにちは!8月も半ばになり、本格的に雨季に入りました。1日1回外が真っ白になるほどの大雨が降ります。この時期、昨年は大変暑かったのですが、今年はそんなこともなく、曇りの日は暗くなると肌寒いほどです。ついにエアコンの掃除をしてもらえたのに、まだ本領発揮できていません。CO2の排出が抑えられているせいでしょうか?この先もずっとこのくらいの暑さなら快適なのになと思っています。

エアコン掃除予約表

 バンコクに住んで1年半が過ぎ、先日ついにお風呂場の電球が切れてしまいました。

コンドミニアムのオフィスに電球の型番等を問い合わせたのですが、「部屋まで行く」と言われ待っていたら、部屋の前で型番のみ教えられ、自分で買いに行くことになりました(笑) よくあるクルクル回し入れるタイプの電球ではなく、コンセントのようにはめ込むタイプのものです。目の前のモールに売っていると言われて行ってみるも、そのタイプは置いてないと言われ、じゃあもっと大きなモールにと思いアイコンサイアムへ初めて行ってみたのですが、思っていたより観光用の施設で、電球なんて置いてありませんでした。三度目の正直、と以前炊飯ジャーを買ったロビンソンマートへ行ってみたのですが、そこにもなく、がっかりして帰宅しました…。

アイコンサイアム
無料のボート

 2日後に、以前書いた現地小学校に通う日本人の男の子への授業があったので、その子のお父さんに電球はどこで買えるか聞いたところ、sena festというところに売ってあると教えていただきました。次の日に行ってみると、2階の電気屋さんでついに発見しました!4つモールを回ってようやく見つけたので、3つ購入して帰りました(笑) 次からはウロウロしなくて済みます…!

sena fest

私の住むコンドミニアムの部屋の電球は全部で13個、ベランダのものはカバーがかかっていて見えないのでわかりませんが、おそらく全て同じものです。一番近いモールに揃えておいて欲しいな…。もしかしたら品切れしていただけかも知れないので、今度もう一度確認してこようと思います。

さて、今回も、私の覚えたタイ語を披露したいと思います。コーナー名を作ろうか検討中です(笑)

第2回目は、否定と疑問の形です。

英語の「not」を、タイ語では「マイ」と言います。

・できる=ダイ

・ある=ミー

・はい=シャイ

と言い、先に否定を持ってくるので、

・できない=マイ ダイ

・ない=マイ ミー

・いいえ=マイ シャイ

となります。また、疑問は否定をひっくり返すだけなので、

 ・できる?=ダイ マイ

 ・ある?=ミー マイ

 ・だよね?=シャイ マイ

となり、さらに、英語でいうところの「OK?」は、タイ語では「OK マイ」となります。疑問の発音は、英語や日本語と同じく語尾が上がります。

 「シャイ マイ」は、タクシーで行き先を伝えた時に運転手さんが聞き取れなかったときなど、結構な頻度で聞く言葉なので、覚えておくといいかも知れません。

前回、タイの非常事態宣言は解除されたと書いたのですが、その数日後の日本大使館からのメールにより延長されたことを知りました。今のところ9月26日ごろまでのようですが、おそらくまた延長されるのではないかと言われています。郵便物も10日以上かかるそうなので、気軽に行き来できる日はもう少し先になりそうです。できるだけ早く帰れたらいいなーと願いつつ、残りの夏休みを楽しみたいと思います!

それでは、また!

Follow me!

航空業界で働く夢をかなえてみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事